2016年8月20日 「ゆったりの郷」主催第2回紙飛行機大会「」会場での デモ飛行の様子です。 これは紙飛行機大会の前のデモです saekiさんのEPヒューズとタッキーさんです |
|
同じく、紙飛行機を飛ばし終えた後、集計の間の デモフライトです どちらもGSRです、FBLとスタビ仕様の2機 ガソリンの排気が臭ってきそうな雰囲気が 出ていると思います ホバリングのみですが初めて見る人にとっては 迫力のラジコンヘリです。 |
|
こちらが、本番の紙飛行機大会の様子です 風が入ると不公平になるかと窓を閉め切ったため、ものすごい 暑さと湿気でした。 熱中症になる人が出るのではないかと自分も含めて 心配でしたが幸い。何事もなく無事に終了しました。 皆さん本当にご苦労様でした。 |
|
ここ | 2016年10月23日 秋の飛行会のはずでしたが、今日も雨だった。 朝起きたときは曇りで天気予報も午前中は持ちそうな 話だったのですが、出かけようとしたころには雨になっって しまいました。 どうしようか思案・・・今日は孫の始めての文化祭ということで そちらにいくことにしました。 一年生は出番が早くすぐに終わってしまい、外を見ると 雨は上がっていたので、飛行場に行ってみることに・・・ たぶん朝の雨で中止だろうとは思いましたがそこはそれ! 誰か残っているのではないかと来てみるとやはりすぐには 帰りたくない人たちがいました フィールドは雨で水浸しなので、堤防道路の駐車場で チョットだけ ogawaさんのエンジン様子見とsekiharaさんのバッテリー 放電フライトの様子です |