 |
2011年10月10日
今日は本来の体育の日・・・統計で最も晴れるということで
東京オオリンピックの」開幕日となったとか・・・毎年ふしぎと本当に
晴れるようです・・今日もよく晴れて暑いくらいでした.。
午前中は体育の日でもあるのでフィットネスクラブでリハビリを兼ねた
運動をして、午後も良く晴れているので飛行場へきてみました
ひさしぶりに飛行機を発見・・・
M.Hさんの新作・・・CRITICAL MASS(クリティカルマス)です
胴体はグラス、主尾翼はフィルムですが主翼はフルプランクで薄手の
きれいな鮮やかな赤のフィルムで塗装のようにも見えます
エアーレース機のスケールモデルでしょうか
実機はイギリス海軍機ホーカー・シーフューリーの改造機だそうです
OKモデル(パイロット・ブランド)の機体だそうです
なかなかカッコイイですね
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
今日はもう一機飛行機が・・・
練習機の定番カルマート・・・エルロンサーボを2個積んで
フラッぺロン仕様に・・・ |
|
 |
こちらはヘリのOさんです・・・今日も快調・・・
今日は相方のSさんの姿が見えません
チョットさびしそう・・・でも師匠がいます
30日に小松の航空自衛隊の基地祭がある予定で
バスツアーに申し込んでおいたのですがOさんからショックな話が・・・・・
先日のF15のタンク落下事故で中止になったとか・・・残念
そしたら尾島に行くかな・・・
でも一人じゃ行けないしナー
|
|