(左からの風の場合) | 説 明 | (右からの風の場合) |
![]() |
F3A 規定演技 (P-09) --------------------------------------------------- 国際航空連盟(FAI)で採用された 2008-2009年度の 予選演技スケジュール(P-09)が、日本無線航空会で 行われるエキスパート以上の競技種目となります。 検定会での各クラスの合格点は以下の通りです。 Cクラス Dクラス エキスパート 360.0 点 (50 %) 396.0 点 (55 %) プレマスターズ 432.0 点 (60 %) 468.0 点 (65 %) マスターズ 468.0 点 (65 %) 504.0 点 (70 %) スーパー・マスターズ (なし) 540.0 点 (75 %) 一応、各演技名を入れましたが、違っているものもあると 思います、誰か正確に教えて下さい 離陸・着陸はNot score・・となっていますが、検定会では 採点されるそうです・・離陸:K3、着陸:K2 ・・離陸・・270度ターン・・デッドパス・・ターン @ダブルインメルマン (下2/4ポイントロール・・・上フルロール・・背面抜け) Aハーフリバースキューバンエイト(2×1/2ロール反転・背面入) B3回ロール・(1回ごとに反転) Cストールターン(上昇2/4ポイント、降下1/2ロール) Dトップハット(上部で4/8ポイントロール、背面抜け) E背面・半宙返り Fトライアングルループ(各辺で1/2ロール・背面抜け) Gフィギュアナイン(背面入り・降下中 1/2ロール2回 反転で) Hストールターン(上昇3/4ロール・降下1.25スナップ) Iハンプティーバンプ(上昇1/2ロール・降下1/2ロール・背面抜け) J背面4ポイントロール(2/4:2/4反転) K半四角宙返り(上昇1回ロール:背面抜け) L2回逆宙返り(2回目に入るときに上部90度内で1回ロール) M2回転スピン・・背面抜け Nキューバンエイト(45度降下ラインでそれぞれ4/8ポイント・1回ロール) Oハーフ・スクエアーループ・オンコーナー(各辺1/2ロール) P45度降下1回転ダウンスナップロール・引き起し後1/2ロールで 終了 着陸 | ![]() |